練習室の間取り・備品 - 2020.06.08 Mon
【広さ・配置】
お部屋の広さは約11平米、そこに長さ2m弱のチェンバロを設置しています。

南側と東側の窓が全面ガラスになっていて明るいお部屋です。

【チェンバロとチェンバロ備品】
・チェンバロ: フレミッシュ式、1段、8フィート×2(BB~d3), 1996 made by Saturnino Cisneros after Andreas Ruckers 1640
・チェンバロ備品: 電子チューナー、チューニングハンマー、チェンバロ用椅子、チェンバロ用譜面台、チェンバロカバー(キルト布/抗菌透明ポリシート)、デルリン製替爪・鉛筆(:ミニ工具箱)、替え弦・プラスドライバー(:折り畳みテーブル引出し)

【他の備品】
・譜面台Wittner6本、丸椅子6個(背もたれなし2個・背もたれあり4個)、ホワイトボードとペン、リコーダー用掃除棒
・電気製品: 扇風機、電気ストーブ、エアコン(冷房・暖房・除湿)
・什器: コーヒーメーカー、お茶(紅茶・ほうじ茶のTeaBag)、レギュラーコーヒー、紙コップ
・ティファール湯沸かし、冷蔵庫: キッチンのものをお使い下さい。2階の水道水は上水道直結(:マンションタンクからで無い)のため、飲み水にもお使いになれます。冷蔵庫へ何か入れる際は記名して下さい。
・ミニキッチン、トイレ(vn工房と共用) ※ハンドソープ・石けん・使い捨てペーパーがあります。
・消毒用エタノールスプレー: 手指消毒用
・スリッパとスリッパ消毒用薬液(消毒用イソプロパノール)
※備品は自由にお使い下さい。
※使用後元通りにして下さい。
※ゴミは原則お持ち帰りいただいていますが、難しい場合はどうぞお申しつけ下さい。
※土足厳禁です。スリッパ共用が気になる方は使用前に薬液消毒するか、又は履かなくてもOKです。(なお少なくとも週に1回以上、スタジオ側で全て消毒しています)
※靴はお部屋の靴箱か、廊下へ置いて下さい。
お部屋の広さは約11平米、そこに長さ2m弱のチェンバロを設置しています。

南側と東側の窓が全面ガラスになっていて明るいお部屋です。

【チェンバロとチェンバロ備品】
・チェンバロ: フレミッシュ式、1段、8フィート×2(BB~d3), 1996 made by Saturnino Cisneros after Andreas Ruckers 1640
・チェンバロ備品: 電子チューナー、チューニングハンマー、チェンバロ用椅子、チェンバロ用譜面台、チェンバロカバー(キルト布/抗菌透明ポリシート)、デルリン製替爪・鉛筆(:ミニ工具箱)、替え弦・プラスドライバー(:折り畳みテーブル引出し)

【他の備品】
・譜面台Wittner6本、丸椅子6個(背もたれなし2個・背もたれあり4個)、ホワイトボードとペン、リコーダー用掃除棒
・電気製品: 扇風機、電気ストーブ、エアコン(冷房・暖房・除湿)
・什器: コーヒーメーカー、お茶(紅茶・ほうじ茶のTeaBag)、レギュラーコーヒー、紙コップ
・ティファール湯沸かし、冷蔵庫: キッチンのものをお使い下さい。2階の水道水は上水道直結(:マンションタンクからで無い)のため、飲み水にもお使いになれます。冷蔵庫へ何か入れる際は記名して下さい。
・ミニキッチン、トイレ(vn工房と共用) ※ハンドソープ・石けん・使い捨てペーパーがあります。
・消毒用エタノールスプレー: 手指消毒用
・スリッパとスリッパ消毒用薬液(消毒用イソプロパノール)
※備品は自由にお使い下さい。
※使用後元通りにして下さい。
※ゴミは原則お持ち帰りいただいていますが、難しい場合はどうぞお申しつけ下さい。
※土足厳禁です。スリッパ共用が気になる方は使用前に薬液消毒するか、又は履かなくてもOKです。(なお少なくとも週に1回以上、スタジオ側で全て消毒しています)
※靴はお部屋の靴箱か、廊下へ置いて下さい。
- 関連記事
-
- ~お願い(全般)~練習室をご利用の皆様へ
- 練習室の間取り・備品
- 【アクセス】
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://quatresaisons2012.blog.fc2.com/tb.php/254-59d7a556
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)